2025年2月24日に講談社の漫画アプリ「コミックDAYS」で連載中の近藤信輔先生のマンガ「忍者と極道」がテレビアニメ化の発表がありました。
「忍者と極道」は漫画の作中には独特な当て字(ルビ)があります。それが重要な作風であり、また大きな魅力の一つともいわれています。
そのためアニメで映像化するとその当て字(ルビ)は、どうなるのか、また主題歌を歌うのは誰!?と早くもSNSでは話題になっています。
今回は、「忍者と極道」のアニメ化での、映像化や主題歌についてまとめてみました。
『忍者と極道』アニメ化が決定!

2025年2月、「忍者と極道」のテレビアニメ化が決定しました。
これを記念してマンガ『忍者と極道』の全話無料公開もスタート(先読み有料話を除く)。期間は2025年3月3日の正午までとなりますので、この機会にぜひ再読または読んでいきたいですね。
近藤信輔先生は今回のアニメ化の決定でこのようにコメントをしています。
近藤信輔先生の意気込みも伝わってきます。
『忍者と極道』映像化でルビはどうなる!?

SNS上では、アニメ化によるセリフがどうなっていくのか早くも話題になっています。
漫画の作中では独特な当て字(ルビ)のファンも多く、それがセリフにどう生かされるのでしょうか。
近藤信輔先生もコメントで「極を放送限界(ギリギリ)までアニメにしたる!」ってことですので、パワフルな描写やパンチのあるセリフがどのようになっていくのか今から楽しみです。
Xでは、このようなこえが上がっていました。


『忍者と極道』の主題歌を歌うのはだれ!?

今回のアニメ化についての詳細が未公開のため主題歌を担当する歌手についてはまだ公表はされていません。
SNS上では、YOASOBIまたは米津玄師さんなどを望む声が多く、また米津玄師さんは声優担当にもなってほしいとの声も上がってました。


主題歌の最新情報がありましたら、更新していきます。
まんが『忍者と極道』詳細情報
「忍者と極道」は、現代日本を舞台に裏社会で生きる忍者と極道との熱い戦いを描くアクション漫画です。
漫画アプリ『コミックDAYS』で2020年1月20より連載がスタートしました。
連載が開始した当初は「しのはときわみ」という読み方でしたが、そのように読む読者が少なく混乱を避けるため「にんじゃとごくどう」読みに改題されたとのことです。
忍者と極道という独特の設定と、対立する2人の間で育まれる絆(きずな)が魅力の作品でもあります。
まとめ
『忍者と極道』のアニメ化の声は以前から多くあったものの、かなり難しそう…との声も多くありました。
今回、ついに待望のテレビアニメ化が決定しました。
放送時期や制作会社などの詳細が未定な部分も多いので、最新情報が公開されましたら更新していきます。
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント