【画像】ローラが農業を始める理由は?ルーツは新潟だった!

女性の写真
スポンサーリンク

現在、アメリカのロサンゼルスを拠点に 活動するモデル、タレントのローラさん。

ローラさんは自身のインスタで農業を始めると報告しネットでは話題になっています。

また、同時に本名が「佐藤えり」と公表しました。

今回は、ローラさんが農業を始めた理由と同時に公表した本名「佐藤えり」さんのルーツについてまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

【画像】ローラが農業を始める理由は何?

スポンサーラベル

ローラさんはこれまで自身のインスタで、新潟県で農業をいそしむ様子を投稿してきてました。

そして、今回新潟県で本格的に農業を始めることを決意したそうです。

その理由をこのように言っています。

女性の写真

「自分が毎日頂いているご飯っていつも誰かが育てて、誰かがそれを運んで、という形でいつも誰かに頼りながら私は食べ物を頂いて生きているんだなという事に気づいたの。だから今度は自分で1から土に種を蒔いて頂くという経験をして感謝と愛を深く学んでいきたいなという気持ちと同時に、今の日本の食料自給率の低さや農薬問題などを考えたときに、これからの未来を作っていく若い世代の人々に自然農業で学んだ楽しさや難しさなどを自分なりの形で伝えていけたらいいなという気持ちがあります」

また、ローラさんはこのようにも言っていました。

「ちなみに東京の食料自給率は約0%と言われているよ」

日本の食料自給率は38%となっており、諸外国をみてみるとカナダ266%、オーストラリア200%、アメリカ132%、フランス125%、ドイツ86%、イギリス65%、イタリア60%となっており、我が国の食料自給率(カロリーベース)は先進国の中で最低の水準となっている現状です。

また、ローラさんは1年かけて農業を学んでいくそうで、雑穀やお米、野菜などを育てていくそうです。

新潟はローラさんのお母さんの先祖が眠る土地と言うことで、今回新潟での農業を始めていくと語っていました。

常に新しい道を突き進んでいくローラさん、ほんと素敵ですね!

ローラの本名は「佐藤えり」だった!ルーツは新潟県!!

スポンサーラベル

ローラさんは本名の「佐藤えり」を公表し、エックスではかなりの話題になっています。

ただ一部のネットユーザーは、ローラさんの卒業アルバムの写真から「もともと知ってた!」との声もありました。

女性の写真

ローラさんは、学生時代からかなりの可愛さだったのですね!

また、ローラさんの母親は3/4が日本・1/4がロシアのクオーターで、父親はバングラデシュ人です。

今回の農業への従事のきっかけは母親のルーツである新潟県で始めるとのこと。

新潟県は日本一の米どころともいわれており魚沼、岩船、佐渡などの産地が有名なため、ローラさんはこのどちらかのエリアで農業を始めるのかもしれません。

まとめ

スポンサーラベル

今回は、ローラさんの農業を始める理由と、同時に公表された本名についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。

日本のこれからを真剣に考えて行動を起こすローラさんに共感する人も多いと思います。

最後までお読みくださりありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。COCOと申します。

「白い紫陽花」へお越しいただきありがとうございます。

このブログでは、日常の気になる出来事やエンタメやニュースについて発信しています。

皆様の気になる情報、お役立ちできる情報をお届けできればと思います。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次