2025年3月9日に結婚情報サービス『ゼクシィ』は、ゼクシィ15代目CMガールとして池端 杏慈さん、またCMボーイは俳優の西垣 匠さんが抜擢されたとの発表しました。
今回の発表があった後、起用された池端 杏慈さんがまだ未成年だということでネット上では批判の声が上がってます。
今回は、ゼクシィに批判が殺到している理由と、その批判の声をまとめてみました。
ゼクシィへの批判は未成年起用が理由が原因だった!
新CMガールの池端杏慈さんは現在17歳(2025年3月現在)の未成年で婚姻年齢の18歳になっていないにもかかわらず、今回抜擢されたため一部ネット上では批判の声が上がっています。

新CMボーイの西垣匠さんは現在25歳(2025年3月現在)であるため年齢差としては8歳となります。
年の差は大きく離れているわけではないので、現在、婚姻年齢ではない未成年である17歳の女優さんを新婦役として抜擢したことに多くの方が違和感を感じたようです。
ゼクシィへの炎上の声のまとめ!
ネット上では年齢に関するこのような批判が数多くあがっていました。



また、年齢以外でもこのような批判の声も上がっていました。


確かに仲の良い熟年夫婦の抜擢も、楽しい夫婦生活が長く続いてるというメッセージにもなるので良いかもしれません。
未成年の起用は過去にもあった!?
ゼクシィCMガールは、以前から未成年の女優の抜擢があったとの声もありました。


今までとは違い、時代的に様々な配慮が必要なのかもしれませんね。
まとめ
今回は、ゼクシィが炎上している理由についてまとめてみました。
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント